カレンダー
2021年4月 月 火 水 木 金 土 日 « 9月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
人気のエントリー
- iPhone 5cはやはり商業的に失敗作だと思う。 0件のコメント
- S660バッテリー交換 0件のコメント
- 2015年購入のApple Pencil(第一世代)をAppleCare+に加入する方法 0件のコメント
- CalDigit Thunderbolt Station 2 レビュー 0件のコメント
- MacBook Pro 2018 13 inch Ultimate 購入 0件のコメント
カテゴリー
最近のコメント
- iPad mini Cellular版購入 に 【】新型「iPad Air」と新型「iPad mini」のA12 Bionicチップ、「iPhone XR」と同じ仕様で確定 | 気になる、記になる… 他 (2019/4/2) #applejp – Blog!NOBON+ より
- 満期回線機種変~iPhone 8~ に 【】Apple、10.2インチの「iPad (第7世代)」と10.5インチのプロではない新型「iPad」を準備中?? | 気になる、記になる… 他 (2019/3/14) #applejp – Blog!NOBON+ より
- 春の予感 に hatti より
- 春の予感 に koozyp より
- ハマシギの飛翔 に hatti より
月別アーカイヴ
- 2019年9月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (11)
- 2018年6月 (7)
- 2018年5月 (9)
- 2018年4月 (6)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (7)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (9)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (7)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (7)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (4)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (6)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (6)
- 2016年6月 (4)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (2)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (7)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (9)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (5)
- 2015年4月 (6)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (7)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (8)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (11)
- 2014年6月 (4)
- 2014年5月 (7)
- 2014年4月 (2)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (4)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (5)
- 2013年11月 (7)
- 2013年10月 (7)
- 2013年9月 (6)
- 2013年8月 (4)
Amazon Ad
Amazon Ad
リンク
「未分類」カテゴリーアーカイブ
市川市民会館miwa Concert tour
昨晩開催されていた地元市川市民会館のmiwa Concert tour「miwa THE BEST」に行ってきました。彼女のCDはメジャーデビュー以来全部聞いていて、割と好きなアーティスト。市民会館のスケジュールを見てい … 続きを読む
Surface LaptopをPayPayで買う
本日のビックカメラ某店のApple新製品の在庫状況です。スマホ決済PayPayのお陰で普段ポイント率が低いApple新製品は殆ど在庫がなくなってしまいました。私には今欲しいApple製品がないのですが、買うならiPhon … 続きを読む
iPhone XR購入
欲しかった黄色のXRをゲットしました。 思ったよりは黄色が強い印象。 設定を揃えて写真を撮ってみてもやはりXSの液晶の方が白は白く、クッキリとしています。XRは昔風に言うと尿液晶気味。しかしこれだけで見ればそんなに気にな … 続きを読む
「わたしのまちの写真展」のお知らせ
私が普段お世話になっている写真家 伊藤智通先生主宰の写真教室の生徒さんによる合同写真展が10月24日(水)から木内ギャラリーで開催されます。私も一応出展していますが、一番の下手くそですw 私自身、昔は綺麗な写真を撮るには … 続きを読む
富士山5合目須走口
登山に関しては大学時代にほんの少しかじった程度なので、5合目登山口は富士吉田位しか知りません。今回の須走口は実は名前も知らず初めて訪れました。目的は星空の撮影で、お世話になっている写真教室の伊藤先生の計らいで特別に連れて … 続きを読む
曇天のスカイツリー
スカイツリーは最近様々なイベント用ライトアップをしていますがこの日は「ウォーリーを探せ!」だそうです。FUJIFILM X-H1 XF100-400mmF4.5-5.6
満月Ⅱ
月と背景の建物を目で見たとおりカメラで捉えるのは難しい事を初めて知りました。またチャレンジしたい!FUJIFILM X-H1 XF100-400mmF4.5-5.6+XF1.4X TC WR