カレンダー
2021年1月 月 火 水 木 金 土 日 « 9月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
人気のエントリー
- 車内電源増設のススメ 0件のコメント
- Mac mini 2018 CTO購入しました 0件のコメント
- Mac Proはそんなに高いのだろうか? 0件のコメント
- iPhone XSとApple Watch Series 4購入とアクセサリーの話など。 0件のコメント
- Macで使うMicrosoft Sculpt Ergonomic Mouse 0件のコメント
カテゴリー
最近のコメント
- iPad mini Cellular版購入 に 【】新型「iPad Air」と新型「iPad mini」のA12 Bionicチップ、「iPhone XR」と同じ仕様で確定 | 気になる、記になる… 他 (2019/4/2) #applejp – Blog!NOBON+ より
- 満期回線機種変~iPhone 8~ に 【】Apple、10.2インチの「iPad (第7世代)」と10.5インチのプロではない新型「iPad」を準備中?? | 気になる、記になる… 他 (2019/3/14) #applejp – Blog!NOBON+ より
- 春の予感 に hatti より
- 春の予感 に koozyp より
- ハマシギの飛翔 に hatti より
月別アーカイヴ
- 2019年9月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (11)
- 2018年6月 (7)
- 2018年5月 (9)
- 2018年4月 (6)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (7)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (9)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (7)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (7)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (4)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (6)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (6)
- 2016年6月 (4)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (2)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (7)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (9)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (5)
- 2015年4月 (6)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (7)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (8)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (11)
- 2014年6月 (4)
- 2014年5月 (7)
- 2014年4月 (2)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (4)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (5)
- 2013年11月 (7)
- 2013年10月 (7)
- 2013年9月 (6)
- 2013年8月 (4)
Amazon Ad
Amazon Ad
リンク
「未分類」カテゴリーアーカイブ
怪奇
今年は水元公園のごんぱち池のオニバスが全滅だそうで、見ることができないと思っていたところ別のところで咲いているのを教えて頂きました。あいにくの夕方になってしまい花は咲いていませんでしたが、逆にごんぱち池より距離が近く面白 … 続きを読む
シェーバーを充電スタンドに乗せたままにしてはいけない。
先日使用していたPanasonicのシェーバーが突然動かなくなりました。シェーバーというのは男性ならご存じかと思いますが、通常は刃が切れなくなります。次いで充電池かな?こちらは徐々に充電しても持ちが悪くなります。私の場合 … 続きを読む
真間あんどん祭り
7/22真間山弘法寺にて、千葉商科大学 人間社会学部と、大学近隣の商店街有志らで実行される比較的新しいお祭りです。あんどんの明かりはLEDになっているので少し青いのが気になりますね。
PC
公園の片隅に転がっていたノートパソコン、このPCに一体何があったのだろう?そんなことを想像させられる姿でした。FUJIFILM X-H1 XF35mm F1.4R
蓮の花が満開を迎えました
と言っても先週の木曜の画像なので今は少し散ってきていると思います。アップ遅くなってしまいました。Photo by FUJIFILM X-T2 XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS
菖蒲と雨蛙
花に飛んでくる虫を狙うのか花の中に雨蛙が入っていることは多いようです。 Photo by FUJIFILM X-T2 XF60mmF2.4 R Macro
紫陽花
梅雨らしいじとじととした天候は最近なくなったので植物も開花時期には困っているでしょうね。〜小岩菖蒲園にて~ Photo by FUJIFILM X-T2 XF-35mm F1.4R
曇天下の紫陽花
6/10小岩菖蒲園にて、小雨交じりの中今日も沢山の方が菖蒲を見に来ていました。 Photo by FUJIFILM X-E3 XF 27mm f2.8