カレンダー
-
人気のエントリー
- 故障したAir Podsは買い換え推奨、Beats Xの修理も微妙なところ 0件のコメント
- SIMフリーiPadでdocomo SPモードの利用が可能になっていた件 0件のコメント
- 父のMac Proと黒いAppleシール 0件のコメント
- 2015年購入のApple Pencil(第一世代)をAppleCare+に加入する方法 0件のコメント
- Appleパーソナルセットアップ(オンライン)を利用する。 0件のコメント
カテゴリー
最近のコメント
- iPad mini Cellular版購入 に 【】新型「iPad Air」と新型「iPad mini」のA12 Bionicチップ、「iPhone XR」と同じ仕様で確定 | 気になる、記になる… 他 (2019/4/2) #applejp – Blog!NOBON+ より
- 満期回線機種変~iPhone 8~ に 【】Apple、10.2インチの「iPad (第7世代)」と10.5インチのプロではない新型「iPad」を準備中?? | 気になる、記になる… 他 (2019/3/14) #applejp – Blog!NOBON+ より
- 春の予感 に hatti より
- 春の予感 に koozyp より
- ハマシギの飛翔 に hatti より
月別アーカイヴ
- 2019年9月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (11)
- 2018年6月 (7)
- 2018年5月 (9)
- 2018年4月 (6)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (7)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (9)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (7)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (7)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (4)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (6)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (6)
- 2016年6月 (4)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (2)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (7)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (9)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (5)
- 2015年4月 (6)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (7)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (8)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (11)
- 2014年6月 (4)
- 2014年5月 (7)
- 2014年4月 (2)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (4)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (5)
- 2013年11月 (7)
- 2013年10月 (7)
- 2013年9月 (6)
- 2013年8月 (4)
Amazon Ad
Amazon Ad
リンク
月別アーカイブ: 2015年4月
WATCHに翻弄される
予約開始日にオーダーした私のWATCHですが、結局4/24には手に入りませんでした。TwitterのTLでは続々と出荷準備中から出荷報告が上がっているのにも関わらず、私のWATCHはいつまで経っても「処理中の商品」か … 続きを読む
車内電源増設のススメ
iPhoneやiPadを車中で使う方は結構多いと思います。Google Map等を使えば簡易ナビにもなりますし、動画再生に使う事などもあります。しかし長時間の再生となるとバッテリーの消費も著しくなるので、大半の皆さんはシ … 続きを読む
父の4Kモニタの購入機種を選定する。
以前から「4Kモニタは疑似解像度が使えるから自分の視力に合った表示が選べて便利だよ」と言っていたのですが、DELLに頼んだ27inchモデルの納期が著しく遅延、しかもメーカーから何の連絡もなしというのに立腹し、父は購入を … 続きを読む
Apple WatchとMacBook私の選択
Apple WatchとMacBookは皆さん注文(購入)されましたか?私はどちらも今回はOnline Storeでオーダーをしました。 Apple Watchの方は Apple Watch 42mmステンレススチールケ … 続きを読む
業務用Windows機を2台投入
私の仕事は歯科医師なので仕事上、保険請求用のソフトを使用します。保険請求のことを通称レセプトと呼び、それに使うパソコンはレセコンと読みますが業務用ソフトですので殆どがWindowsのみ対応します。希にMac用ソフトもあり … 続きを読む
妻に贈ったiPhone 6 ケース
昨年末から続いた親族の不幸、家族の病気、スタッフの退職などでブログの更新がすっかり滞ってしまいました。 3月になり毎年恒例の携帯キャリアのMNP祭りがありましたので、家内のiPhoneを5sから6に機種変更することにしま … 続きを読む