え!嘘でしょ?という方もいらっしゃると思いますが、事実です。
ただし販売を終了したのは過失保証のない旧タイプのAppleCareであり、購入後30日以内にしか加入できないAppleCare+は引き続き販売されています。
あまり知られていないとは思いますが、AppleCareが今まで販売されていたのは電話窓口を通してでした(Reatil Storeで購入できたかは不明)。過失による保証はないものの、購入後1年以内であれば7,800円(App+は9,800円)で加入でき、保証期間が切れる間際でも加入OKだったのでiPhoneの中古端末を買って後から加入という方法も取れ非常に便利でした。
確かに他社であれば中古端末のメーカー延長保証追加というのはあまり聞いた事がないので、普通になっただけという見方もありますがAPPに関しては料金の値上げも行われましたし、ちょっとガッカリの改訂です。
iPhone,iPadの延長保証に関してはこれからは全て購入時、ないしは購入後30日以内にRetail Storeないしは電話でAppleCare+に加入するかの決断をすることになります。料金も高いのでちょっと悩ましい所です。
カレンダー
-
人気のエントリー
- 桃色の夕景を望む 0件のコメント
- 古いMacの延命処理をしながら思うこと~MacBook Pro 13inch SSD再換装~ 0件のコメント
- 反ってしまったApple Magic Keyboard (テンキー付き) 0件のコメント
- 21.5インチiMac Retina 4Kディスプレイモデル 私の選択と感想~追記有~ 0件のコメント
- Magic Keyboard(テンキー付き) スペースグレイをレビューする。 0件のコメント
カテゴリー
最近のコメント
- 桃色の夕景を望む に hatti より
- 桃色の夕景を望む に ・・・ より
- 桜の小径 に hatti より
- 桜の小径 に koozyp より
- スカイツリーと花粉光環 に hatti より
月別アーカイヴ
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (7)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (9)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (7)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (7)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (4)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (6)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (6)
- 2016年6月 (4)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (2)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (7)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (9)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (5)
- 2015年4月 (6)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (7)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (8)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (11)
- 2014年6月 (4)
- 2014年5月 (7)
- 2014年4月 (2)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (4)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (5)
- 2013年11月 (7)
- 2013年10月 (7)
- 2013年9月 (6)
- 2013年8月 (4)
Amazon Ad
Amazon Ad
リンク